これからの季節は鍋♪
こんばんは!
スタッフ根本です
最近、昼間は暖かいのに夜はだいぶ肌寒くなってきましたね・・・
夜はそろそろこたつが恋しい季節になりました
そしてこの時期・・・
私の食欲が止まらな~い

寒いこれからの季節、日本の食卓でよく登場する料理といえば
やっぱり
鍋
ですよね

今日は、-今旬な日本の食卓-オススメ新商品をご紹介致します
まずはこちらの鍋

もくもくと可愛らしい湯気の模様が入った、シンプルで飽きのこないデザインの土鍋です
お米を炊いたり、煮込み料理をしたり、お友達や来客時に鍋パーティーをしたりと、
長い間とっても重宝しちゃいます
◆ユゲノムコウ 八合土鍋 ¥5,775
※こちらの鍋は、IH対応ではありません。直火、オーブン対応となります。
そしてお揃いで揃えたくなってしまう
こちら

結婚のお祝いにプレゼントしても喜ばれそうですね
◆ユゲノムコウ とんすい ¥840
◆ 小皿 ¥840
◆ れんげ ¥399
そして、「米にはこだわりがある!!」

という方にオススメなのが、こちらその名も「かまどさん」

火加減いらずでかまど炊きのようなふっくら美味しいご飯が炊きあがります

美味しさのヒミツ
遠赤外線効果の高い釉薬を使用しているのでお米の芯まで熱が通り、火加減なしでふっくらしたご飯が炊き上がるんです
木のおひつと同じように呼吸をするので、ご飯がべとつかず冷めてもおいしくいただけるんです
炊き込みご飯や玄米もおいしく炊けるので、是非お試し頂きたい一品です
◆長谷園のかまどさん二合炊き ¥7,875
※こちらはIH対応ではありません。直火専用となります。
・・・うーん♪
なんだか美味しそうなお話!
私も是非試してみたいです!!!
ここからはそんな食べ物に目がない食品担当の食いしん坊
佐藤(樹)からもご紹介させて頂きます!
最初はこちら!

こ、米!?
そうなんです。ただのお米じゃあありませんよ!日本の伝統の味を現代に伝える『今塩屋佐兵衛』の雑穀米です!
このお米、一合分になっており、お水と一緒に炊いたら美味しいごはんになってくれるんです

左から、
黒米ごはん 399円
国産黒米は雑穀のなかでも人気だそうで、
炊き上がりが色鮮やかでモチモチ、プチプチのしっかりした食感が嬉しい!
豆ごはん 399円
北海道産の白大豆、黒大豆、小豆を焙煎して香ばしく仕上がっています。
雑穀ごはん 399円
国産雑穀、15種類配合!
押し麦、もちきび、米粒麦、発芽玄米、もち玄米、黒米、もちあわ、小豆、ハト麦、高きび、赤米、玄米胚芽、ひえ、緑米、とうもろこしがブレンドされています。
んー♪
簡単なのに手間をかけたような美味しさ
次はこちら!

その名もなんと!!!
【今塩屋佐兵衛の飯】
ご飯にも、パスタにも、うどんにも◎どんな食材にも合って、調味料のように使える、
万能ふりかけなんです♪
乾燥させた玉葱や鮭、シラス、昆布などが、ザックリとカットされており、
素材そのものの味ををお楽しみいただけます
混ぜるだけで簡単に混ぜごはんができますが、混ぜるのも面倒くさい!という方は、
そのまま振りかけるだけでも美味しいですよ
大さじ一杯で、炒めごはん、混ぜごはん、さらにはお茶漬けにも!
一瓶で12~15人前お使いいただけますので、お得ですね
左から
帆立とスルメ 788円
オススメは和風パスタやうどん、混ぜご飯♪
帆立とスルメのだしがきいています!
シラスと昆布 788円
オススメはふりかけやうどん、雑炊にも♪
食感も楽しく、少し時間をおいてから食べると、昆布特有の粘りがでてまた違った感じに!
みかんの香りがほんのりします
鮭と玉葱 788円
オススメは洋風の味付け!炒めごはんやパスタに♪
和えるだけで簡単にいつものお料理が一層美味しく!!
急な来客にもすぐ作れるのが嬉しいですね
そして、最近じわじわ売れている商品はこちら!

この商品は
研いだお米に入れてたくだけ!
簡単に炊き込みご飯ができてしまうその名も『入れ炊く』です。
左上から(入れ炊くは全て2合炊き用です。)
霧島黒豚角煮 840円
黒豚のばら肉を生姜としょうゆでシンプルに味付けしました。
味の染み込んだ美味しい豚肉が食欲をより一層そそります
マテ茶鶏ガーリックバター 630円
ブラジル産の『マテ茶鶏』は飼料にマテ茶を配合したジューシーな鶏肉です。
ガーリックとバターが絶妙なコンビネーションです!
広島県産かき 735円
広島県のかきを使用し風味豊かに仕上げております。
冷めてもおいしく、お弁当やおにぎりにも最適です♪
国産ほたて 525円
ホタテ貝を入れてかつお節や昆布でとった「だし」で美味しく仕上げました。
味が滲みた油揚げが食欲をより一層そそります
いか 525円
イカを贅沢にも丸ごと入れて、だしをベースに味つけをしました。
豪華ですね!
今回は張り切って全種類ご紹介させていただきます

お次はコチラ!!

左上から
くり 525円
栗を無漂白・無着色にこだわり炊き上げ、栗本来の甘み・風味お楽しみいただける味付けにしてあります。
化学調味料不使用!
グリンピースとじゃこ 525円
だしをベースに薄味に味付けしたグリンピースとじゃこは相性抜群です。
素材の味をお楽しみいただけます♪
青椒肉絲風 420円
。牛肉・たけのこ・ピーマンを入れ、青椒肉絲風に仕上げました。赤ピーマンを入れることで、見た目にも鮮やかです♪
高知産生姜 388円
高知県産の生姜をベースにかつお節や昆布でとった「だし」で美味しく仕上げました。
味が滲みた油揚げが食欲をより一層そそります。
国産山菜 451円
国産の山菜(わらび、姫竹)と人参を上品に味付けしております。
冷めてもおいしく、お弁当やおにぎりにも最適です。
お好みで季節のおいしいもの(今ならキノコなど)をお好みで足してもおいしそうです!
バリエーションが広がりますね

グッ グー!!!
考えただけでお腹が・・・鳴ってしまいました
今日の夜ご飯はどれにしようかなー♪
たくさんあって選ぶのも楽しくなっちゃいます
こだわりの一品を贈り物にもぜひ♪
季節の変わり目で体調を崩しやすいですが、もりもり食べて元気にぜひat home.に遊びにいらして下さい
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております
at home. イオンタウン郡山店
福島県郡山市松木町2-88
TEL 024-943-2825
営業時間 OPEN 10:00
CLOSED 21:00
スタッフ根本です

最近、昼間は暖かいのに夜はだいぶ肌寒くなってきましたね・・・
夜はそろそろこたつが恋しい季節になりました

そしてこの時期・・・
私の食欲が止まらな~い


寒いこれからの季節、日本の食卓でよく登場する料理といえば
やっぱり






今日は、-今旬な日本の食卓-オススメ新商品をご紹介致します

まずはこちらの鍋


もくもくと可愛らしい湯気の模様が入った、シンプルで飽きのこないデザインの土鍋です

お米を炊いたり、煮込み料理をしたり、お友達や来客時に鍋パーティーをしたりと、
長い間とっても重宝しちゃいます

◆ユゲノムコウ 八合土鍋 ¥5,775
※こちらの鍋は、IH対応ではありません。直火、オーブン対応となります。
そしてお揃いで揃えたくなってしまう



結婚のお祝いにプレゼントしても喜ばれそうですね

◆ユゲノムコウ とんすい ¥840
◆ 小皿 ¥840
◆ れんげ ¥399
そして、「米にはこだわりがある!!」


という方にオススメなのが、こちらその名も「かまどさん」


火加減いらずでかまど炊きのようなふっくら美味しいご飯が炊きあがります


美味しさのヒミツ


木のおひつと同じように呼吸をするので、ご飯がべとつかず冷めてもおいしくいただけるんです

炊き込みご飯や玄米もおいしく炊けるので、是非お試し頂きたい一品です

◆長谷園のかまどさん二合炊き ¥7,875
※こちらはIH対応ではありません。直火専用となります。
・・・うーん♪
なんだか美味しそうなお話!
私も是非試してみたいです!!!
ここからはそんな食べ物に目がない食品担当の食いしん坊

最初はこちら!

こ、米!?
そうなんです。ただのお米じゃあありませんよ!日本の伝統の味を現代に伝える『今塩屋佐兵衛』の雑穀米です!
このお米、一合分になっており、お水と一緒に炊いたら美味しいごはんになってくれるんです


左から、
黒米ごはん 399円
国産黒米は雑穀のなかでも人気だそうで、
炊き上がりが色鮮やかでモチモチ、プチプチのしっかりした食感が嬉しい!
豆ごはん 399円
北海道産の白大豆、黒大豆、小豆を焙煎して香ばしく仕上がっています。
雑穀ごはん 399円
国産雑穀、15種類配合!
押し麦、もちきび、米粒麦、発芽玄米、もち玄米、黒米、もちあわ、小豆、ハト麦、高きび、赤米、玄米胚芽、ひえ、緑米、とうもろこしがブレンドされています。
んー♪
簡単なのに手間をかけたような美味しさ

次はこちら!

その名もなんと!!!
【今塩屋佐兵衛の飯】
ご飯にも、パスタにも、うどんにも◎どんな食材にも合って、調味料のように使える、
万能ふりかけなんです♪
乾燥させた玉葱や鮭、シラス、昆布などが、ザックリとカットされており、
素材そのものの味ををお楽しみいただけます

混ぜるだけで簡単に混ぜごはんができますが、混ぜるのも面倒くさい!という方は、
そのまま振りかけるだけでも美味しいですよ

大さじ一杯で、炒めごはん、混ぜごはん、さらにはお茶漬けにも!
一瓶で12~15人前お使いいただけますので、お得ですね

左から
帆立とスルメ 788円
オススメは和風パスタやうどん、混ぜご飯♪
帆立とスルメのだしがきいています!
シラスと昆布 788円
オススメはふりかけやうどん、雑炊にも♪
食感も楽しく、少し時間をおいてから食べると、昆布特有の粘りがでてまた違った感じに!
みかんの香りがほんのりします

鮭と玉葱 788円
オススメは洋風の味付け!炒めごはんやパスタに♪
和えるだけで簡単にいつものお料理が一層美味しく!!
急な来客にもすぐ作れるのが嬉しいですね

そして、最近じわじわ売れている商品はこちら!

この商品は
研いだお米に入れてたくだけ!
簡単に炊き込みご飯ができてしまうその名も『入れ炊く』です。
左上から(入れ炊くは全て2合炊き用です。)
霧島黒豚角煮 840円
黒豚のばら肉を生姜としょうゆでシンプルに味付けしました。
味の染み込んだ美味しい豚肉が食欲をより一層そそります

マテ茶鶏ガーリックバター 630円
ブラジル産の『マテ茶鶏』は飼料にマテ茶を配合したジューシーな鶏肉です。
ガーリックとバターが絶妙なコンビネーションです!
広島県産かき 735円
広島県のかきを使用し風味豊かに仕上げております。
冷めてもおいしく、お弁当やおにぎりにも最適です♪
国産ほたて 525円
ホタテ貝を入れてかつお節や昆布でとった「だし」で美味しく仕上げました。
味が滲みた油揚げが食欲をより一層そそります

いか 525円
イカを贅沢にも丸ごと入れて、だしをベースに味つけをしました。
豪華ですね!
今回は張り切って全種類ご紹介させていただきます


お次はコチラ!!

左上から
くり 525円
栗を無漂白・無着色にこだわり炊き上げ、栗本来の甘み・風味お楽しみいただける味付けにしてあります。
化学調味料不使用!
グリンピースとじゃこ 525円
だしをベースに薄味に味付けしたグリンピースとじゃこは相性抜群です。
素材の味をお楽しみいただけます♪
青椒肉絲風 420円
。牛肉・たけのこ・ピーマンを入れ、青椒肉絲風に仕上げました。赤ピーマンを入れることで、見た目にも鮮やかです♪
高知産生姜 388円
高知県産の生姜をベースにかつお節や昆布でとった「だし」で美味しく仕上げました。
味が滲みた油揚げが食欲をより一層そそります。
国産山菜 451円
国産の山菜(わらび、姫竹)と人参を上品に味付けしております。
冷めてもおいしく、お弁当やおにぎりにも最適です。
お好みで季節のおいしいもの(今ならキノコなど)をお好みで足してもおいしそうです!
バリエーションが広がりますね


グッ グー!!!
考えただけでお腹が・・・鳴ってしまいました

今日の夜ご飯はどれにしようかなー♪
たくさんあって選ぶのも楽しくなっちゃいます

こだわりの一品を贈り物にもぜひ♪
季節の変わり目で体調を崩しやすいですが、もりもり食べて元気にぜひat home.に遊びにいらして下さい

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております

at home. イオンタウン郡山店
福島県郡山市松木町2-88
TEL 024-943-2825
営業時間 OPEN 10:00
CLOSED 21:00